~農家の親戚プロジェクト、第3弾~
今回は、糸島で農業をされている加茂さんのハウスで
お手伝いをしてきました!
加茂さんは、キュウリ、トマト、キャベツ、レタス、かんきつ類を作っていらっしゃる
マルチプレーヤー。
今回は、雨が降っていたため、トマトの作業のお手伝いをしました!
トマトって栄養成長と生殖成長をバランス良く保ちながら管理していかないといけない
栽培が難しい作物なんです。
今回の私たちの作業は、葉っぱを数枚落としていく作業。
本来は、作業用のイスがあるんですが、今回は、短時間だったため、
イスを使わずに作業。
午前中の作業が終了した後は、福ふくの里でお昼ご飯を買って、
みんなでランチタイム!
(お腹がすいていて、写真を撮り忘れてしまいました!残念!)
お腹がいっぱいになった後は、
少し加茂農園を案内してもらいました!
見たことのない機械も!
プチ農園ツアーの後は、午後の作業!
午後は、育苗箱に土をいれる作業!
ひたすら土をいれる!
いれる!いれる!
案外、こういう単純作業をみんなでやるのって面白いんですよね。
ストイックにみんなが土いれをした結果、
加茂さんが予想していたよりも早く作業が終了!!!
雨の中でしたが、楽しく作業させていただきました!
次回は、2月予定です!
今回は、糸島で農業をされている加茂さんのハウスで
お手伝いをしてきました!
加茂さんは、キュウリ、トマト、キャベツ、レタス、かんきつ類を作っていらっしゃる
マルチプレーヤー。
今回は、雨が降っていたため、トマトの作業のお手伝いをしました!
![]() |
ハウスに行く前に作業内容の説明 |
トマトって栄養成長と生殖成長をバランス良く保ちながら管理していかないといけない
栽培が難しい作物なんです。
今回の私たちの作業は、葉っぱを数枚落としていく作業。
![]() |
作業を教えてもらう参加者 |
本来は、作業用のイスがあるんですが、今回は、短時間だったため、
イスを使わずに作業。
たまに腰を伸ばしのばし、作業 |
トマトの花。かわいい。 |
みんなでランチタイム!
(お腹がすいていて、写真を撮り忘れてしまいました!残念!)
お腹がいっぱいになった後は、
少し加茂農園を案内してもらいました!
見たことのない機械も!
きゅうりハウスも見せていただきました~ |
午後は、育苗箱に土をいれる作業!
土のいれ方を教える加茂さん |
いれる!いれる!
案外、こういう単純作業をみんなでやるのって面白いんですよね。
ストイックにみんなが土いれをした結果、
加茂さんが予想していたよりも早く作業が終了!!!
土いれした育苗箱と共に記念撮影 |
次回は、2月予定です!
コメント
コメントを投稿